top of page

直面する孤独と寝不足育児を救ったサロン入会

ご相談時:

生後4・5ヵ月から夜間頻回起き

2時間泣いて寝付かず、親子で疲弊状態…から、るるるん。サロンへ入会


※1「るるるん。サロン」は旧サロン体系ですが、現在の「るるるん。ねんねサロン」においても質問数など変更はありません。



ご相談後: サロン入会後、1週目のアドバイスを実行すると

しっかり寝るように!




三橋:

夜泣きで先生に漢方をもらってたとかーーー

※睡眠環境が整う前です



Jさん:

そうなんです。寝てもほっとすることもできず、夜も恐怖で。

夫も私もイライラ。夜中や明け方に私だけが対応することで、

夫にも本気の殺意湧くくらいイライラしていたし…

(子どもをあやしながら、今やってやろうかなんて思い、夫の寝顔見てました)




三橋:

多分その気持ちは、

日本中の9割のママたちが持つんじゃないでしょうか…





Jさん:

低月齢のころは朝まで寝られていたんです。

セルフねんねは自己流で(良くなかったんだろうけど)やって、

生後3ヶ月で完全に夜通し寝るようになってほっとしていたものが、


寝返りしだしてから4ヶ月、5ヶ月、

夜中また泣いて起きて、2時間泣いて寝つかず…

本当に疲弊していました



そんな時に、かなさんを知ってすぐに即決。

でも今までは、睡眠コンサルの方にすごく頼ってみたいと思っても、

躊躇していた理由も色々ありました。



当時悩んでたのが、

ミルクや離乳食の時間と活動時間とお昼寝の時間などとのバランスのことで、

生活全体のことなので、ねんねだけではないしなあといつも思っていたんですね。




適当でいいよと言われても、初めての子育てすぎて、

その適当も分からなかった。



※安全な睡眠環境を整える前です※





友達とかではなくて、

ちゃんとエビデンスを持った知識を持った方に、

これでいいんだよ、こうしたらいいのだよ、

って、言われないと、不安だったんです。





赤ちゃんは数日や1・2週間とかで

どんどんリズムが変わる。



やっとリズム掴めたかな?と思っても、

え、こないだはこうだったのに

もう変わったの?とか、


一度睡眠を整えても、

この先活動時間が伸びたら、

また食事と睡眠の時間の兼ね合いがうまくいかなくなる、



どうしたらいいんだろう?と不安で、

育児経験者の友人などに相談してみても解決せず、

といった状態で…。




お金の面も、1ヶ月コンサルなどまぁ安いわけではない。


そして、解決してもまたすぐ変わるんじゃないかという

その先への不安が大きくあったんですね。。。




まだ、サロン入会前なのに

届いた返信を観ながら泣いたーーー



Jさん:

ちょうど、旧るるるん。サロンの案内があって、

かなさんはねんねだけでなく、

離乳食等のこともお詳しい方とのことで、

私が知りたい生活全体

(睡眠とミルクや離乳食の時間との兼ね合いに本当に悩んでいたので)の

スケジュールのことも相談できて、

かつ、長めの期間ということで興味が湧き、LINEをしたら、


すぐにメールや動画で真摯に応えてくださったんです。





それだけでも、誰に相談しても何にも解決せず、

もはや誰に聞いたらいいかも分からなくなって

孤独だった私には充分嬉しくて。




入会前なのに、

こんなにしっかり疑問点などに応えて下さるんだ、、、と思って、


問い合わせのご返信だけで、観ながら泣いたのを覚えてます。




そうやって、この方になら頼ってみようか、このコース(旧るるるん。サロン)なら、

私に合っているんじゃないか?と思い、

夫にも相談して入会を決めました。



三橋:

相談してみて、変化はみられましたか?




Jさん:

人の質問も見れて解答も聞けて、本当に良かった!

(昔は動画回答。現在は文章回答です)



そして、私は恐らく絶対、

一番質問を活用したんじゃないかって位、

毎週、聞きたいことが山ほどあって、

次はこれ聞こう、とめちゃくちゃ質問しました!!!




三橋:

うんうん。しっかり活用してくださってましたね♪




Jさん:

でも、本当に

それが、心の支えというか。



今までは、悩み解決の糸口も見出せなかったけど、

お願いしてからは、新たな悩みで困っても、



次の質問でまたかなさんに聞けばいいよな、

それまで頑張ってみよう、と思えました。


本当に、勇気を出してお願いしてよかったと思う、

しかも、本当に破格。

めちゃくちゃ沢山の質問に答えてもらったので、

コスパはとても良かったです。笑





同じようなことを何度も何度も聞いたけど、

本当に優しく真剣に答えてもらえました。



三橋:

Jさん、毎月の講座にも積極的に参加してくださいましたよね♪


Jさん:

はい!育休中で、コロナ禍で、出不精で、

人と関わることもなく、今思えばふさぎ込んでいた

部分もあった私には、本当にありがたいことでした。



3ヶ月経っても延長させてもらって何ヶ月か更新したし、

卒業してからもまた、電話相談やあらたに別の長期コースもお願いしたり、

なんだかんだ長くお世話になることになったけれど、


その最初の数ヶ月が一番、助けてもらったし、

本当に心が救われたなあと思いました。

何よりかなさんのことがすぐに好きになったから。



三橋:

嬉しいです!ありがとうございます♪


Jさん:

相談初期は、寝ても1時間後~2、3時間後とかに

泣いて起きるようになっていた頃だったんですが、


一番最初にそのことを相談して、

かなさんのアドバイス通りに変えたら、

すぐにその時間に起きることがなくなって。

びっくりしました。


こんな簡単なことで?って。




でも、知識がなければ、教えてもらわなければ、

一生知れなくて、その先もずっとそのことで悩んだんだろうと。

プロに頼って良かったと本当に思いました。



育児を頑張れたのは、

かなさんに質問できるという希望があったからーーー



Jさん:

誰に聞いたらいいのか本当に分からなくて、

孤独を感じていた頃とは違い、支えてくれて、

一緒に走ってくれる方がいるという心強さで、

心の負担があきらかに違っていました。



睡眠が乱れても、またかなさんに聞いて

頑張れやばいいや、と思えたし。


子供も泣いて起きることがみるみる減り、

睡眠に関してはお互いのイライラも減りました!




生後9ヶ月から1歳位までの睡眠ログは、

いま見返してみても、気持ちがいいくらい、

綺麗で整ったログです。笑



離乳食のことも、困った行動(コーチング)のことも、

本当ーーに沢山質問しました。

私の子育ての心の負担が、

かなさんのお陰で減ったことは間違いないです。



何で一番きつい時に、

すぐにねんねコンサルに頼らなかったのかな?

早く頼ればよかったのになと、思いました。



三橋:

Jさん、たくさん頼っていただいて、

素直に行動していただいて、本当にありがとうございました!

素敵な育児生活を応援しています!




𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠

【資格】

睡眠コンサルタント(iphi)

キッズコーチング®本部講師

離乳食・幼児食アドバイザー

教員免許小中高保持

𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠


公式LINEでは

ねんね・コーチング子育てについて

発信中♥


✬992xvrxr ✬の部分を@にかえてご検索&登録をお願い致します



公式LINEでは超有料級

\1200名以上が受け取った/

ねんねお役立ちBOOK

気質診断チェックBOOK プレゼント中

閲覧数:43回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page